忍者ブログ

Abuyama Science Museum

京都大学阿武山観測所のサポーター会です。施設見学会の運営、案内・解説や出前講座などをやっています。

阿武山観測所 一般見学会

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阿武山観測所 一般見学会

3月20日、今年度最終の一般見学会です。日曜日で家族ずれの方もいらっしゃいました。屋上展望も今年一番の素晴らしい眺望でした。



              地震学の歴史講座(西館セミナー室)




                ウィーヘルト地震計展示室

1904年にドイツのエミル・ウィーヘルトが開発しました。振り子(錘)の重量が1トンの地震計です。機械式で電気は一切使っていません。当時としては、世界最高倍率を誇っていました。(170倍)阿武山観測所では1932年から約60年間、この場所で観測をしていました。S波も完全に読み取ることができ、地球の内部構造の解明にも役立った地震計です。



                 近代地震計展示室

まだ現役の地震計から、世界最小最軽量の地震計(2Hz)まで展示しています。国産では、日本のメーカーである「勝島製作所」のPK-110などもあります。この機器はまだ現役で、京都大学でも使用しています。



              屋上展望ツアー(本館3階ベランダ)

今日は眺望も素晴らしかったです。久しぶりに大坂平野が一望、大阪市内のビル群から大阪湾・淡路島も見えていました。望遠では、明石海峡大橋の主塔も見えていました。



     明石海峡大橋の主塔が見えています(六甲山の裾から少し左り上)




     今日のお楽しみミニプログラムは「観測所周辺の植物観察ツアー」です。



               コスミレが咲いていました。



       中庭のソメイヨシノはつぼみが少し膨らんできています。


4月からの新年度一般見学会の受付も始まりました。季節も良く、皆様のお越しをお待ちしています。まもなく中庭や周辺はサクラが満開で素晴らしい景色を楽しめます。
お申込みはこちらから。 






PR

コメント

プロフィール

HN:
阿武山サイエンスコミュニケーター
性別:
非公開

カテゴリー

P R

忍者カウンター